マカダミアナッツオイルの成分と効果効能.オメガは?おすすめ使い方/林修の今でしょ講座
「林修の今でしょ講座」で紹介された、最新の注目油をご紹介します。
名医がマカダミアナッツオイルをイチオシしていました。
マカダミアナッツオイルはお肌に良いとのことですが、それだけではないようです。
お肌にいいのは女性には嬉しいですね(^^)
「それだけではない」とは、どんな効果があるのでしょうか?
紹介してくれた名医は、血管と心臓のスペシャリスト佐田政隆先生です。
先生が注目しているという最新のオイル、マカダミアナッツオイルの特徴をまとめました。
最新の注目油・マカダミアナッツオイルとは?
マカダミアナッツオイルに含まれる主な成分
・パルミトレイン酸 約22%前後
・パルミチン酸 約8%前後
マカダミアナッツオイルには、「パルミトレイン酸」が含まれています。
約22%前後の含有量ですが、これは他の食品と比べてもとても多く、それがマカダミアナッツオイルの特徴となっています。
パルミトレイン酸は、不飽和脂肪酸です。
不飽和脂肪酸は、血液をサラサラにしてくれます。
不飽和脂肪酸の種類は2つ
・一価不飽和脂肪酸(オリーブ油など)
・多価不飽和脂肪酸(亜麻仁油、コーン油など)
マカダミアナッツオイルは、一価不飽和脂肪酸になります。
脂肪酸は、年齢と共に減っていくのだそうです。
よい油を摂るといいのには、この辺に理由があるのですね。
マカダミアナッツオイルのオメガは?
パルミトレイン酸を豊富に含むマカダミアナッツオイルは、オメガ7に分類されます。
マカダミアナッツオイルの効果・効能
・糖尿病予防に効果的
・脳の血管に届き、脳卒中などの予防に効果が期待される
マカダミアナッツオイルの特徴・使い方
食用だけでなく、お肌のケアにも使えますが、お肌のケアに特化した商品もあります。
■食用として
・サラサラとした劣化しないオイル
・酸化しにくいため加熱もOK
・味はあっさり
・糖質ゼロなのに甘さが感じられ、ナッツの香りがして美味しい(好みもあると思いますが)
食用としては、食材にかけてそのまま食べる(グラノーラ、納豆、アイス、パンなど様々)、ドレッシング、クッキーなど色々な使い方ができます。
ナッツの香りがあるので、サラダやデザートに使う人が多いようです。
■お肌のケア用として
・人間の皮脂に近いので、肌に使っても負担が少ない
・肌の油分を補い美肌効果がある
・浸透力が強いのでベタつくことなくしっとりする
・フェイスマッサージやボディマッサージに
・洗顔後の保湿用美容液として
・クレンジングオイルとして
・ヘアケア用オイルとして
・乾燥対策に
・お風呂上がりに数滴肌に塗るとうるおいアップ
そのまま使えますが、使用用途によってアロマオイルやミツロウ、クレイなどを加えてもいいですね。
探してみました
私はまだ使ったことがありません。
ということで、どんなマカダミアナッツオイルがあるのか、探してみました。
■安心感のメーカーオイル
日清の製品ということで、安心感もあるのでしょうか。
食用として使っている人が多かったです。
初めて使うという人も多く、まずはこれからという感じです。
お値段からいっても、使いやすいということもあるのかなと思います。
■エキストラバージンオイル
食用です。
エキストラバージンオイルで、お値段がちょっと高いです。
容器もおしゃれ。
■コスパ重視
少しお安めなので、コスパがよさそうです。
お店によってだいぶお値段が違うので、チェックしてくださいね。
■ケア用第1位
こちらはケア用です。
楽天市場では、油部門で1位になったことがある商品です。
■セラピストも使ってる
セラピストの人も使っているケア用です。
容器がパウチタイプで詰め替えできるのが特徴で、リピート率がよいという商品。
業務用ということで、タップリ1,000ml入っています。
マカダミアナッツオイルは、まだ使ったことがないので、早速使ってみたいと思います。
美容、健康に良いのはもちろん、今までのオイルと違って「香りがある」「甘さがある」という点に興味があります。
今までのオイルにはない要素があるので、味付けの幅も広がりそうです。
こちらの記事もいかが?
・ナッツの種類別栄養と健康効果やカロリー・手軽なものから専門店まで|この差
・米油は健康油・栄養成分.効果効能.オメガは?おすすめの使い方/林修の今でしょ講座
お読みいただきありがとうございました。